ガンダムMS図鑑
ガンダムMS図鑑>連邦軍>ジム系MS>量産型ジム RGM-79

量産型ジム RGM-79

ジム
GM
型式番号 RGM-79
所属 地球連邦軍
生産形態 量産機
頭頂高 18.0m
本体重量 41.2t
全備重量 58.8t
出力 1,250kw
推力 55,500kg
センサー
有効半径
6,000m
装甲材質 チタン系合金
武装 60mmバルカン砲(内蔵:弾数50)×2
ビーム・サーベル×1(一部は×2)
ビームスプレーガン
ガンダム用ビーム・ライフル
90oブルパップ・マシンガン
シールド
ハイパーバズーカ

ジム開発の経緯

宇宙戦艦を中心とした戦力で地球圏を支配していた地球連邦軍は、一年戦争の序盤で遙かに国力の劣るジオン公国の新兵器・モビルスーツ (MS) により完敗を喫した。これにより連邦軍においてもMSの開発及び生産が最重要事項とされ、極秘プロジェクト“V作戦”が発動された。これは以前から連邦軍内で進められていたMS開発計画“RX計画”の技術士官だったテム・レイ技術大尉を中心に進められ、その結果、RX-75 ガンタンク、RX-77 ガンキャノン、RX-78 ガンダムの3タイプのRXナンバー試作機の開発に成功した。 RX-78 ガンダムは計画以上の性能をもったMSであったが、そのままでは生産性が低く、短期間のうちに量産できる仕様ではなかった。ガンダムの量産タイプとして、再設計されたのがジムである。

ベースとなったガンダムからの主な変更点は、次のとおり

  • 装甲材を高コストで形成に時間のかかるルナ・チタニウム合金からチタン合金へ変更。
  • 一部の部隊の機体以外は学習コンピューターを簡易化(OSが最初から設定されている)。
  • ガンダムではコア・ファイターへの変形機構を持っていたコクピットを非変形のカセット式コクピットブロックに変更
  • 白兵戦用兵器ビームサーベルを1本に削減。(ただし1部のカスタム機は2本装着)
  • 中・長射程に主眼をおいた高出力兵器ビーム・ライフルを中・近距離が主眼で弾数の多いビーム・スプレーガンへ変更。一部機体は信頼性の高い90mmブルパップ・マシンガンへ変更。
  • 頭部カメラシステムをガンキャノンと同系列のゴーグル型デュアルセンサーに変更。
  • ジェネレーターの低出力化(1380kW → 1250kW)。ただし、機関軸馬力は変わらないとされている。
  • 腰部前面中央の大気圏突入用耐熱フィルターカプセル、腰部前面左右システムコア、腰部側面の予備電動ボックスの省略。

ジェネレーター出力はガンダムを若干下回るものの、ビームスプレーガンとビームサーベルの併用が可能であった。機動性を左右するバックパック(ランドセル)および脚部のスラスターはガンダムと同じ推力のままで、各種装備を撤去した軽量化により推力比ではガンダムを上回っている。また、索敵能力(センサー有効半径)も向上している。デザイン上ガンダムと比べ頭部内に余裕ができたため、近距離戦闘に有効とされる60mmバルカン砲の装弾数が増加している。
しかし、防御力はガンダムに比べ大きく見劣りし、ザクマシンガンで撃ち抜かれてしまっているくらい装甲が弱く、その欠点を補うために、ガンダム同様のルナチタニウム製三重ハニカム構造の、シールドと同規格のものを標準装備としている。

量産型ジム RGM-79の関連グッズ
ガンプラ MG 1/100 RGM-79 ジム Ver.2.0 (機動戦士ガンダム)

連邦軍MS
ジム系
ジム
   先行量産型ジムRGM-79E
   量産型ジム RGM-79
   後期生産型ジムRGM-79
   ジムストライカー
   ジムコマンド
   ジムキャノン
   ジムキャノンU
   ジム寒冷地仕様
   ジムクェル
   ジム改
   ジムカスタム
   パワードジム RGM-79
   ジムスナイパー
   ジムスナイパーカスタム 
   ジムスナイパーU
ジムU
ジムV
陸戦型ガンダム
  陸戦型ジムRGM-79[G]
ガンダムMS図鑑>連邦軍>ジム系MS>量産型ジム RGM-79
ガンダム攻略魂通販部千秋リボンキャスケットジム魂ルナマリアホークガンダムカードビルダー|ガンダムシード

Copyright 2005-6 ジム魂(ガンダムシSEED DESITINYでいこう&カードビルダー攻略魂)  管理人:たつや All Rights Reserved.
当サイトはリンクフリーです