八九寺 真宵・化物語登場キャラ
八九寺 真宵(はちくじ まよい)
声 - 加藤英美里
「まよいマイマイ」のメインキャラクター。蝸牛(かたつむり)に迷った少女。メメによる呼称は「迷子ちゃん」。
ツインテールの小学生で、5年3組。見かけより胸がある。
背中に巨大なリュックを担いでいつも、翼の近くの振興住宅街をうろついている。
旧姓は「綱手(つなで)」。とある母の日に公園で暦と出会う。機械に弱い。
人見知りで言葉遣いは丁寧だが礼儀正しい性格という訳ではなく、かなりの無礼者。
慣用句の単語をよく言い間違え、また暦の名前を呼ぶときは毎回のように噛み回を追うごとに名字が原形を留めなくなってきている(阿良々々木、ありゃりゃ木、阿々良木など)。そして、しばしば暦を物理的にも噛む。暦との掛け合いでは毎回センスある切返しを見せ、暦としては話していて一番面白い相手らしい。
暦からは出会い頭によくセクハラを受けており、初めこそじゃれ合いの様なものだったが暦が暴走気味なために過激になり、回を追う毎にエスカレートしている。背後から急に襲われた時などは「ふしゃー」等動物的な唸り声をあげて威嚇する。
かくして、その正体は、幽霊だったりする。なので、暦に胸をもまれる、背後から羽交い絞めされる、いきなり殴られるとセクハラ行為をうけっちゃたりするのだが、相手に出来るのもまた暦だけなので、ジレンマもあるだろう。
アニメでは、ひたぎにより、八九寺の目的の場所に連れて行くことが出来、無事成仏するかに思われたのだが、、
化物語!注目の記事 |
 |
きたぁ~って動画 |
おもしろ動画を紹介していきます。主にyotube,にこ動で探して掲載しています。 |
|
 |
化物語の謎への追求 |
化物語では、謎の部分が結構存在する、暦だけの説明では分からんのよって方へ |
|
 |
アニメ感想 |
アニメ版けいおん!の感想を書きなぐっています。まぁ個人的な感想ですし、大目にみてください。でもあずちゃんってかわいいね。 |
|
 |
グッズ紹介 |
TV版、化物語!で登場してきたグッズだけではなく、通販グッズも紹介 |
|
|
 |
化物語!同人誌 |
化物語の同人誌を紹介します。同然18歳以下のお子様はきんしだよ |
|
|

|