機動戦士ガンダム0079カードビルダー ガンダムクロニクル ポケットの中の戦争編  追加カード RGM−79SP ジムスナイパーU
ホームグッズ紹介設置店情報
ガンダム0079カードビルダーガンダムクロニクル ポケットの中の戦争編>追加カード RGM−79SP ジムスナイパーU

RGM−79 ジム

RGM−79 ジム ME-0009
HP 機動 防御 出力 特殊能力 コスト
11 11 10 17 なし 60
宇宙 コロ 空中 地上 砂漠 森林 冷地 水中 COMMON
×

ジム(型式番号:RGM-79)
地球連邦軍が開発した量産型モビルスーツ。

ジム 型式番号 RGM-79
所属 地球連邦軍
建造 地球連邦軍
生産形態 量産機
全高 18.0m
本体重量 41.2t
全備重量 58.8t
ジェネレーター出力 1,250kW
スラスター総推力 55,500kg
装甲材質 チタン系合金

武装
60mmバルカン砲×2
ビーム・サーベル×1(一部は×2) ビームスプレーガン ガンダム用ビーム・ライフル シールド ハイパーバズーカ

ジムシリーズの生い立ち
V作戦により開発されたガンダムの量産型という位置付けで開発された。
当初は、ガンダムの量産型として設計されたが、性能よりも生産性、コストを最優先し様々なオミット化が図られている。

しかし、アムロが育てた戦闘データーからのOSを搭載することで、パイロットの負担を少なくし性能もソフト面でかなり高性能に引き上げられている傑作機で ある。
開発においては、ジャブローに残されたRX-78初期試作型仕様の4号機 - 8号機が実験台として利用されている。


ジム開発経路
これに関してはいくつかの説があるため仮説ではあるが
ガンダム→陸戦型ガンダム(ガンダムの余剰及び規格外パーツ流用)→陸戦型ジ ム→先行量産型ジム→量産型ジム


ベースとなったガンダムからの主な変更点
@装甲材をルナ・チタニウム合金からチタン合金へ変更(コスト優先)
Aコア・ブロック・システムからコクピットブロック方式への簡略化(生産性の 向上、コスト及び強度面の見直し)
B腰部ヘリウムブロック及び予備電動ボックスを省略(コスト優先)
C大気圏突入能力(通常は不要なので、除去)
Dセンサー機能の向上
E外形をよりフラットなデザイン(生産性の向上)
Fビームサーベルを2本→1本(コスト優先)、ただし隊長機等機能向上機は2 本装備も存在


ジムの性能
量産型はジオンのドム、リックドムとほぼ同性能。(OSによる操縦効率がかなり大きな要素)
先行量産型ジムはドム以下でイフリートとほぼ同性能と思われる。(アムロOS 非搭載)

一方、ジムシーリーズには高性能機も存在する。
ジムスナイパーU(0080、ポケットの中の戦争)は量産型ゲルググ以上との噂も。実際には、ゲルググイエーガーと同等クラスと思われる。


武装
本機の武装は、若干ジェレレータ出力が低いものの、ビーム兵器が標準となっており、ビームスプレーガンとビームサーベルの併用が可能。

ガンダムと同じシールド、ハイパーバズーカも使用も可能で汎用性は非常に高い 。
ただし、地上機はビーム減衰および放熱の問題、メンテナンス性の問題や既に主戦場は地上ではなく、宇宙に移行していたため、地上では実弾兵器が主流になっている。


ビームサーベル(固定装備)
ガンダムが使用するものとほぼ同じものを装備。ジャベリン機能はない。
対MS戦において、ビームサーベルの信頼性の高さ及び実用性からも標準装備さ れた。
隊長クラスの士官が搭乗する機体やカスタムが許されたエースパイロット機には2 本装備していた。

ビームスプレーガン(相性:◎)
高価&扱いが困難なビームライフルに変わり、中・近距離での命中率が高いビームスプレーガンが採用された。
ビームライフルも使えないこともないが、ジムのジェネレータが低いので、玉数が少ないことと、当時ミノフスキー粒子化での長射程のライフルの命中率はパイロットの練度が低く当たらない事や長射程での味方機への流れ玉防止の意 味もあり、比較的当てやすい中距離以内の兵器を主装備としたため。
無論コスト優先との考え方もある。


380mmハイパーバズーカ、ハイパーバスーガー
ガンダムが装備するものと同じ仕様のものである。 380mmの各種弾頭を専用 炸薬で射出できる。
射程距離に左右されない安定した破壊力を持ち、連邦軍が星一号作戦後において はビーム拡散幕を放出した状況化でも使用できたため多用された。

ビーム兵器と比較し弾速が遅いため対モビルスーツ戦には向かないものの対要塞 、対艦船に使用されその有効性を実証した。その後のア・バオア・クー戦でも使 用されたと思われる

また、若干装備重量が増し、機動性が落ちるが、クラッチにてバスーガーを標準 装備した、機体バリエーションも存在する。ジムバズーカ装備、ジムAS等。


シールド
ガンダムが装備するものと同じ仕様、ルナチタニウム品。ただし、簡略式として連邦の十字マークのみ付属していないものもある

90mmブルパップマシンガン
速射、高速弾性能を重視された小口径兵器(陸ジム・コマンドなどが主に使用) であったが、対ビーム拡散幕使用下での戦場での有効性や、地球上の大気の影響 によるビーム兵器の威力の不安定性要素から地上では積極的に採用された装備で ある。

ビームスプレーガンと比べ生産コストが安かった為、最前線ではなくなった戦線 に多く配備されたものと思われる。
100mmマシンガンよりも発射速度の向上により、威力が増していることと、 プルバック式なので装弾が容易ため、0083まで使用されることになる。

ビームライフル
ガンダムが使用しているライフルと全く同じもの。
最前線では、一部のエースパイロット(隊長機)のみ供給されていたと言われて いるが、ジムレベルでは運用が難しいと思われる。


【劇中での活躍】
TVシリーズでのGMは余り目立った活躍はされていないが、映画版では、ドムを真っ二つにするなど活躍する場面もえがれている。

中でも、有名なのが、サウスバニングが所属した不死身の第4正体、地上では、ホワイトティンゴ隊とエース部隊は相当の戦果を挙げているが、これはジムの整備性よさによる稼働率の良さが上げられる。

ジオンの傑作機であるザクUでさえ、稼働率が60%だったのにたいし、ジムは80%以上を誇ったといわれている。ほきゅうの困難な最前線では稼働率の高さが戦略の決定的な要素になることも多く、いかにジムが傑作機であったかがうかがえる。

ガンダム0079カードビルダーガンダムクロニクル ポケットの中の戦争編>追加カード RGM−79SP ジムスナイパーU

Copyright 2005 ガンダム0079ガードビルダー攻略魂  管理人:たつや All Rights Reserved.
当サイトはリンクフリーです

ガンダムSEED DESTINYで行こうガンダム攻略魂通販部千秋リボンキャスケットジム魂ルナマリアホークメイリンホーク